top of page
花墨舎 書道教室

紙・墨・筆とじっくり向き合い
気持ちと呼吸を整える…
花墨舎 大人の書道教室で
生涯学習に最適な書のお稽古を始めませんか
孫過庭・王羲之・欧陽詢などの古典法帖を基に、楷・行・草書の筆づかいを学び,
美しい筆文字の修得を目指し
経験の有無に関係なく、筆を持って書きたい・もう一度学び直したいという方の入会を歓迎しています。
「大人の書道教室」は
1クラス4名の少人数制で2時間。稽古では月例課題の添削指導の他に、
書の歴史・成り立ちや書の鑑賞の仕方・表現等についても学びます。
筆づかいの習得は一朝一夕には行かず、時間を要しますが、その費やした時間は裏切ることなく、
美しい線質を携えた書へと成長し、上達の実感と喜びを与えてくれる、生涯教育に最適な学びの一つです。
当教室は既存の既存の書道会派には所属していませんので、競書誌・昇給昇段試験等それに掛かる費用はありません。
bottom of page

