top of page

立春の朝

  • 執筆者の写真: 花墨舎-sisui
    花墨舎-sisui
  • 2023年2月4日
  • 読了時間: 1分

冷え込みの厳しさは続いていますが、陽の光は強さを増していますね。



暦の上では今日から春。


とはいっても、メダカ鉢のメダカたちは鉢底で息を潜めているようにジッとしていますし、クリスマスローズの花の蕾もまだ見えず…です。洋服屋さんにも既にズラッと春物が並んでいましたが、まだまだ名ばかりの春です。


でも、何故かときめく言葉ですね「春」は。


最新記事

すべて表示
穏やかなお正月を迎えています

乙巳の年の始まりは明るい陽射しの穏やかな日となりました。 紅白歌合戦のB’zに興奮し、終わるが否や自宅を出て除夜の鐘を突き、その足で氏神様に初詣をするという伝統的な大晦日を過ごしました。 除夜の鐘を突くのは人生初!…どうしてなのか、すぐ近くにお寺があるのに…と我ながら不思議...

 
 
 
暑中お見舞い申し上げます

遅い梅雨入りの後、7月に入り先週末から猛烈な酷暑になっています。 皆さんお変わりないですか? 毎年この時期は、織姫と彦星が出会えるのか…という話題が出ますが、 今年はそれよりもこの暑さをどう乗り切るのかが専らの話題ですね。 昨日は所用で京都に行きました。...

 
 
 

Comments


©2022 by 花墨舎 書道教室

bottom of page