今年もよろしくお願い致します
- 花墨舎-sisui
- 2024年1月15日
- 読了時間: 1分
先週の水曜日から今年の稽古が始まりました。
1月の一回目は書初めです。
10枚程の手本の中から書きたいものを自選して書きます。
去年の作品展に出品された方は既に縦書きへの苦手意識は無いようで、サクサクと、見えない中心線を捉えブレることなく書かれていました😃
この書初めでは、この一年の課題を自己発見してもらうのが目的でした。手本の見方や結構の捉え方、筆使いの再確認等から見えてくると思います。
更に、筆はゆっくり動かしていますか?
毎回の添削で指摘されていても、「やってるつもり」でいる間の意識は本質を捉えていません。自らの「気づき」により意識が変わったとたん、上達速度が明らかに変わってきます。
そして、「気づいたら研究」です!
中身の濃い一年にしていきましょう!
今月から入られた方は通常通り、九成宮醴泉銘「九成之宮」が月例課題です。画数は少ないのですが、基本の筆使いが凝縮していますよ。何度も筆を執ることが上達の近道です😃

Comments