top of page

全員提出されました! 

  • 執筆者の写真: 花墨舎-sisui
    花墨舎-sisui
  • 2023年7月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月31日


予定通りに7月中に参加者全員が作品提出されました。

皆さん、一先ずお疲れさまでした!



今後は、作品に関しては表具師さんにお任せして仕立てていただきますので、特に、希望のある方は申し出てください…とお伝えしてあります。表具師さんの手元に届くまで少し時間がありますので、書展など鑑賞されるのも参考になると思います。

作品展に関してはこれから詰めて行きますので、準備・会場設営・受付当番・撤収など諸々とありますが、何事も愉しんで協力し合って進めていきましょう。


この数か月は個別制作を優先してきましたが、次回からは通常通りに古典法帖の臨書の稽古に戻ります。

作品作りには、それまで学んできたことが反映されますし、結果として現れると実感されたと思います。

今回の経験から得たものを、日頃の稽古で確認し改善して行きましょう。





最新記事

すべて表示
筆の力

第一回の個展「通過点の書」の準備をしていた頃のことでした。 当時所属していた社中の審査会にいつも顔を出されている筆屋さんから 「こういう筆があるんだけれど、使ってみませんか?」 と手渡されたのが 「孔雀の羽毛筆] 腰がないので書きにくい筆だよ…と知らされたのは個展初日のこと...

 
 
 
締切が迫っています

11月の作品展に向けて約3か月の準備期間を設けましたが、参加者の皆さん、どれだけ時間があっても「足りない~!」のではないでしょうか。 来週の締切に向けて、今週は最終チェックをしました。 皆さん、どんどん良くなっていて、それに連れて私の要求も上がって行ってしまいます(^^ゞ...

 
 
 

Comentários


©2022 by 花墨舎 書道教室

bottom of page