top of page

基本に帰って

  • 執筆者の写真: 花墨舎-sisui
    花墨舎-sisui
  • 2023年9月19日
  • 読了時間: 1分

先月2回目の稽古から、二・三・上下・ハコガマエなどの送筆の確認をしています。


横画一本が斜め右に上がり尻すぼみになる 

縦画が右斜めに傾く…等。 


原因を探ると…

やはり姿勢と体の使い方に問題がありました。


楷書は他の書体に比べるとバランスの狂いがわかり易く、特に端正な書風であればある程顕著に表れ、ごまかしが利かない書体です。


心当たりのある方は、腕と体が別物にならないように送筆しているか、確認してみてはどうでしょう。


















Comments


©2022 by 花墨舎 書道教室

bottom of page